世の中は事業のタネで溢れているという件について

私が初めて日本代表を国立に応援しに行ったときには、客席に数百人しかいなかったんですよ。それに比べればどんなに盛り上がらないワールドカップも私の中ではいつも吉野家の牛丼特盛。なかなか勝てないサッカー日本代表が叩かれていますが、人それぞれ、ま…

なぜTwitterで拡散するのか、その構造について

ひどいドライアイでブログなど書けないというのもありますが、書かないとほんと書かなくなっちゃいそうなので、たまには書いています。Twitterでバズったツイートがあったので、そのツイートがなぜ拡散するのかということについて少し考えて、SNSで情報を拡…

「消費者は再びモノを買うようになるのか?」という話について

久しぶりにブログを書いてみます。というのも、だいぶドライアイが改善したからです。ありがとうございます。ということで、早速ドライじゃない目線で書き綴ってみたいと思いますw。さてさて、旅行とかリフォームとかわりと堅調なようですけど、やっぱり個…

クロネコヤマトの苦境を「創業者、小倉昌男さんだったらどう考えるか」という長いタイトルの話

クロネコヤマトの宅配便が苦しんでいます。ネット通販が成長する中で、特に昨年はアマゾンの躍進もあり、宅配市場の取り扱い個数が6.4%もアップしたそうで、年間総貨物個数は38億個にもなっているそうです。需要が加速しているんですね。最大手のヤマトホー…

紺屋勝成さんの思い出について

先日、紺屋勝成さんのお別れの会に参加してきました。紺屋さんは昨年末53歳という若さでこの世を旅立ってしまったのだけれど、お別れの会に参加してこのブログに紺屋さんとの思いでを少し書いておこうという気持ちになりました。たいした話じゃありませんが…

「消費かよ」という視点でとりとめのない未来の話をしてみましょうか

突然ですが、世の中にモノがなかった時代は生産者がものすごく強かったわけです。手作りしていたものが工業化され、大量生産され、科学の進歩とともに何度も人間社会はイノベーションをおこしますが、主役はいつも生産者でした。少しその景色が変わったのが…

ニトリ創業者、似鳥昭雄さんに学ぶビジョンの力について

ニトリは、すでに誰でも知っているお店だと思います。ぼくも若いころからよく利用させてもらいました。特に、町田の16号線沿いのお店には、まだ子供たちが小さかったころよく行ったもんです。記憶にあるだけでもキッチンに置くサイドボード、子供のベッド、…

バカにされるエネルギーは先見性をはるかに超えるという件について

何か商売をスタートするとき、それをはじめるタイミングがすごく大切だというのは間違いないと思います。よく「流行の一歩先くらい」がちょうどいいって言いますしね。あまりに早くスタートしてしまうと、まだ市場が立ち上がっていないから失敗するし、遅れ…

ぼくの病気と自分のために生きていることについて。

今年も残すところあと数時間あまりになりました。みなさん本年もお疲れ様でした。「さて2017年の準備でも始めましょうか」と言いたいところですが、本年中に書いておかなければならないことがありました。それは私の病気の話です。このブログも1年間ほとん…

あれから1年半、日本のネット企業はどうなったのか?

少し体調を崩していました。お久しぶりです。体調を崩した時の話は別の機会にまとめたいと思っていますが、久しぶりにネット企業のことを少し書いてみました。ネット系上場企業のランキングです。前回から既に1年半近く書いていないんですね。時のたつのはは…

愛、それは渋谷一丁目一番地。

ぼくが代表を務める会社、ファンコミュニケーションズの本店所在地は渋谷区渋谷1丁目1番地8号。「1丁目1番地」とは今も昔も物語の原点。そう、まさにここが渋谷の中心地であります。10年ほど前、ぼくは知り合いに紹介してもらった風水師にオフィスを見…

ナスダック高値更新記念!いま日本のネット企業で何が起こっているのか。

ついに米ナスダック市場の指数が高値超えましたね。前回の最高値が2000年3月ですから、15年ぶりの出来事ですね。思えばこの15年間、ITバブルの崩壊、911テロ、リーマンショックと数々の困難を乗り越えてのようやくの高値です。感慨深いですね。個人的に…

動画がどうがしましたか?という話。

Lineの前社長もなんだか動画のサービスをはじめるらしいですね。動画のビジネスがいろいろ出てきてますね。年収数億円を稼ぐYoutuberの登場も衝撃的ですからね。ぼくが驚いたたのはぼくが代表をしている会社をフォローしてくれていた証券アナリストが突然You…

環境が人を作る、人が環境を作るという件について

何年か前に、ぼくの先輩が「肺がん」になってしまって、まあ若いときからタバコと酒がんがんでしたからやっぱりって感じもするような遊び大好きな人なんですけど、もちろん今も、片肺がなくなっても元気に飲み歩いているんですけどねw。その先輩が癌になっ…

経営者のジレンマの苦しみと楽しみについて

みなさん、こんにちは。あっという間に2月ですね。昨日立春だったんですけどまだまだ寒そうですね。今日は東京でも雪が積もりそうです。風邪ひかないようにしてくださいね。さてさて今日は、みなさんに経営について少し考えてもらおうと思ってブログを書くこ…

アナログレコードの販売にみるいま消費社会で何が起こっているのか?

みなさん、こにゃにゃちは。さて、本日も新しいエントリーをお届けします。二日続けてブログを更新するなんて30億年ぶりぐらいです。ぼくの頭に異物でも混入してしまったのでしょうか。なんてくだらない前置きはいらないですよ。そうですね。まずは以下のコ…

「過去との競合」から見える仕事観について

先日、ラジオを聴いていたら作家の平野啓一郎さんが「小説の電子化って大変なんです。ぼくの作品のライバルがトルストイになったりするんですよ」とか話していました。どういうことかというと、ネット社会以前は当然ですが小説は印刷物としての「本」の形で…

ネット広告市場でなくてはならい存在になるために。

あけましておめでとうございます。今年もマイペースでこのブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。さてさて、本年一発目ということなので、私も経営者の端くれとして2015年の経営や事業について少し触れてみたいと思います。今回は「真面目…

日本の上場ネット企業50社「がんばれー!」の巻

みなさん、こんばんは。秋の夜長を楽しんでおりますでしょうか。私はまったくブログを書くつもりなどなかったのですが、たまたま開いたパソコンで昨年の10月17日付けで、ネット企業50社の時価総額をリスト化していることに気づいてしまい、これは1年後の今の…

日本の上場ネット企業50社[がんばれーの巻

みなさん、こんばんは。秋の夜長を楽しんでおりますでしょうか。

株式会社ファンコミュニケーションズは、本日15歳になりました。

1999年10月1日に会社登記をしましたので、本日2014年10月1日をもちまして、私が代表取締役を務める株式会社ファンコミュニケーションは設立15年となりました。東京都民の日だと勘違いしている人がいるといけませんので、念のためご報告申し上げます。この15…

不合理なものと生きている感じについて

いやー、お久しぶりです。奥さん。もう秋ですね。このブログ書かないでいると存在そのものを忘れてしまいそうなのでたまには更新しておきますね。先日、「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展」という美術展に行ってきたんですよ。ハードコアって…

スタートアップがアフィリエイトに取り組むべき理由に付け加えること。

人気ブロガーのイケダハヤトさんに連日アフィリエイト利用についてブログに書いていただいておりますので、こびっと、前日本アフィリエイト協会会長の私からもアフィリエイトについて捕捉したいと思います。こちらがイケダハヤトさんのブログです。 ↓ スター…

バフェットからの僕への手紙

自分の頭で考える経営---この当たり前のことが今どれだけできているのだろう。ウォーレン・バフェットの本を読んでそんな疑問が頭をもたげてきた。だからブログを書こうと思った。そのことをもう少し考えるために。20年ほど前、ぼくがはじめて株式投資を始め…

もしもメッシがサラリーマンだったら夏はTシャツ、短パン、ビーサンで仕事に行くだろうという話。

子供のころ、アルゼンチンっていうのは、男だけの国だと本気で思っていました。「あるぜ!ちん!」嘘です。ところで、ワールドカップ・ブラジル大会、観てますか?盛り上がってますよね。アルゼンチンが久しぶりにベスト4に残りましたね。この前ニュースで言…

東証一部に上場して何が変わったのか。

みなさん、マイルドヤンキーしてますか?ぼくは毎日かかさず研究ノートをつけています♡。さて本日のブログのテーマはちょっと重いです。なぜなら、ぼくが代表をしている会社が今年3月に東証一部に上場してしまったからです。私はその重厚な立場から語らなけ…

見るということについて。

いやー、6か月ぶりのブログ更新です。半年も経つとどう書いていいのかまったくもってよくわからないので今日はリハビリです。このブログのアクセス数どれだけあると思います?昨日は1ですよ、1。このデジタルネイティブな仰天SEO、ブロガー年収300万円時代…

「価格は顧客に決めさせろ」恐るべきアマゾンのDNA。

最近、アマゾンが話題になることが多いので、アマゾンっていう企業のことを少し考えていたんですが、この企業の中心にあるものがなんとなくわかったような気がしたので、こちらのブログで紹介させてただきます。ぼくも昔、こんな記事(2001年にAmazon.comの株…

これが世界のネット企業ベスト100だ!

あけましておめでとうございます。本年もこのいい加減なブログをよろしくお願いいたします。というわけで、昨年10月にこのブログで紹介し、一部のネットマニアにだけご確認いただいた「これが世界のネット企業ベスト100だ!」の最新版から本年はお届けしたい…

これが日本のネット企業ベスト100だ!

みなさん、こんにちは。冬休みをエンジョイしておりますでしょうか。ぼくの場合、伊豆の温泉にでも行こうと思い、家族を誘ってみました。すると長男は車に酔うので3時間も乗っている自信がないので行かないといい。次男は友達のお父さんからスーパー銭湯の割…